人気ブログランキング | 話題のタグを見る

風邪予防

今年は いつでもどこでもマスクを着用していたお陰か、
まったくアレルギーの症状が出ず、本当に助かりました。
毎年、6月から8月にかけてと、11月から12月にかけて、咳の症状が酷くなるのですが、
初夏のアレルギーは皆無でした。

秋から冬にかけては寒暖差や、乾燥などでも、かなり喉がやられます。
10月頃からマヌカハニーを朝晩なめる生活になりました(笑)

ハーブ教室が始まり、1日6時間話続ける。なんていう日も出てきまして、
何とか、教室が終了するまでは風邪をひいてはならない。
という強い意気込みで頑張っております(笑)

喉を温めて、潤いを保つ。ためにハーブティーも良いです。
冬は案外、風邪をひきそうでひかないのですが、
ハーブ教室などで、ハーブティーを飲む機会が多くなるのも要因かと思います(笑)
そのため、油断していて、ハーブティーをあまり飲まない夏に風邪をよく引きます(汗)

ハーブ教室では その日のお天気や、気温、それから、私の体調などに合わせて(笑)
ハーブティーをブレンドしているのですが、
教室で生徒さんたちと一緒に飲むハーブティーが一番美味しいと思います。
家で入れるよりもなぜか美味しいです。

風邪予防_f0400078_23312990.jpg

首を温める。マヌカハニーを舐める。ハーブティーを飲む。
この3本柱で頑張りたいです(笑)





by solaogplanta20 | 2020-11-11 00:33 | 日々の事 | Comments(0)

ハーブのお仕事と日常の事などを書いています


by Solaogplanta2020
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31