先送り事案も色々解決
2021年 01月 08日
お正月中に色々やりたかったことの中にスマホの機種変更がありました。
もう3年以上たち、昨年あたりからいろいろ不具合が出てきたのですが、
3年もたっているのだから仕方がないよと思いながら使用を続け、
3か月前くらいから、電話をかけるたびに画面が真っ黒になってしまうので、
私から電話を切ることが出来ず、強制的に電源を切ろうにも
フリーズして、切ることが出来なくなったあたりから、先送りの限界が見えてきました。
ただ、機械に疎い私はドコモショップが苦手です、
そのため、あれやこれやの切り替えをすべて、お店の方にお願いしようとするために
滞在時間が半日くらいかかってしまいますし。
何だか分からない使いもしないあれこれがいっぱいつけられてしまいますし。
確か、前回はタブレットも買わされていました(笑)
2年たったら解約できます。のまま今にいたる。。。
貴重なお正月休みの1日を使い、行ってきました。
結果的に、今年は結構スムーズに終わりました。
コロナ感染対策のため、事前予約で向かいましたし、パスワードのあれこれもしっかり持参。
切り替えのあれこれもあんまりなかったです。なぜなのかは分からず。
3か月たったら止めても良いですから。というあれこれをつけるというのもなかったですし、
ドコモ以外のアプリの切り替え作業は有料でやってくれるというので、
必要なものだけお願いし、シンプルでした。
よかった。ホッとしました。
それでも3時間かかりましたけど。
私は係の方のものすごい早口な説明を必死で聞いて、はい。と返事をするだけなのですが、
その後、軽い頭痛がおこり、その夜は猛烈に糖分を欲しましたので、
甘いものばかりを食べました(笑)
このスマホ、はあと4年くらいは使いたいです。
ペパーミントグリーンにしてみました。
・
by solaogplanta20
| 2021-01-08 00:36
| 日々の事
|
Comments(0)