栄養系の寄せ植え
2021年 05月 18日
5月の中頃に栄養系のお花で寄せ植えを作ります。
初夏から秋にかけて用です。
栄養系のお花は少ない株数でも大きく広がり、次々お花が咲いて、
秋遅くまで持ちますので、一つ作っておきますと、
春の寄せ植えがダメになった時の次の寄せ植えとして良いです。
栄養系ペチュニアの代表的なサフィニア。
同じ色でこんもりも良いですが、混色も素敵です。
お花の大きさがまちまちでも、それはそれで変化が楽しめます。
丸い鉢なら、1株、3株、5株を目安に植えこんでいただければ、バランスが良いかと思います。
ロベリアの栄養系アズーロコンパクトと合わせても可愛いです。
アズーロはお花とお花の合間をぬって広がってくれます。
栄養系の寄せ植えがあると、秋にお花を探さなくてもよくなります。
・
by solaogplanta20
| 2021-05-18 00:19
| お花
|
Comments(0)