野菜苗の販売
2021年 05月 16日
いよいよ15日(土)から野菜苗の販売が始まりました。
まだ始まったばかりですので、てんやわんやまではいきませんが、
これから1週間くらいは野菜苗の販売で大忙しです。
実は野菜の方を担当していましたパートさんが昨年とうとう退職されました。
28年勤務されていた超ベテランの方でした。
そのため、野菜とタネの方の店が父のみになってしまいましたため、
我々ソラプラチームが大忙しになっているのでございます。
野菜苗の販売も、以前から少しは手伝っておりましたが、ちょっと他人事でした。
今年はそんなこと言っていられませんので、皆で苗に値段を付けたり
名前を付けたりして準備をしまして、販売の方も一緒にやっていくつもりです。
ソラプラでも何でも対応できますので、お探しの苗などありましたらお声がけ下さいませ。
もちろん、野菜苗とお花の苗も一緒にお買い物出来ます。
野菜苗も道南の農家さんに頼んで作ってもらっている苗、本州から届く苗、
道内から届く苗、様々ですので、一斉に何もかも揃うという事はないので、
揃った苗から販売してまいります。
トマトは一番寒さに強めで、キュウリは寒さに弱いです。
お天気や気温を見ながら、植えていただければと思います。
例年、接ぎ木のキュウリが一番人気で、早々無くなってしまいます。
また、ミニトマトの甘っこ、スィートミニ、純あまは人気品種で、
こちらも早くに無くなる予想です。
地中海トマトシリーズ(シシリアンルージュや、トスカーナバイオレットなど)は
まだ入荷しておりません。入荷次第お知らせいたします。
普段はなるべく重いものを持たないようにと心がけている私も
この時期だけは苗がびっちり入ったトレイや段ボールを持って、走っています(汗)
そのため毎日湿布を貼って、月3回整骨院に通います(笑)
ソラプラでは自家製苗の販売もスタートし始めました。
レタス苗の他、コーンフラワー、ナスタチューム、カレンデュラの苗も販売スタート。
バジルの販売も始めます。
バジルはまだ小さめなので育苗室で栽培しながらの販売となります。
欲しい方はスタッフにお申し付けください。育苗室から持ってきます。
お客様にお願いがございます。
段ボールの箱が品薄になってしまっております。
苗の量が多いお客様にはなるべく段ボールにお入れしたいと思っているのですが、
どこまで箱の在庫が持つか分かりません。
濡れてもよい買い物かごや、段ボールをご持参できる方はぜひご持参お願いいたします。
ご協力よろしくお願いいたします。
・
by solaogplanta20
| 2021-05-16 00:20
| お知らせ
|
Comments(0)