人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大寒波

大寒波でしたね。
もう何枚着込んでも寒すぎて、一日中ストーブの前にかじりついていました。

すべて水抜きをしておいたのですが、
店の中もあちこち凍り付いていましたし、
寒さに強いシクラメンでさえも、耐え切れず、半分くらいが傷んでいました。

それでも-9℃くらいなのに。と驚きです。窓ガラスも凍っています。

大寒波_f0400078_15065510.jpg

ノルウェーの学校に留学した事があるのですが、冬は毎日-20℃でしたが、
辛いと思ったことは一度もありませんでした。

全館セントラルヒーティングで、玄関も廊下もトイレも
どこでも24時間暖かかったですし、
窓も3重窓で、結露も一切ありませんでした。

夜寝る時も、冬も夏も一緒の薄い布団一枚で、Tシャツで寝てました。
洗濯物もすぐ乾きますし、外から帰ってきたら、玄関で雪をバサバサはらって、
かけておけばいつでもパリッと乾いていました。

春も冬も室内の格好は同じで良かったですし、
乾燥しすぎて喉が痛くなることもありませんでした。
お家の中が快適すぎて、ずっと冬でもよいかも?と思いました。

日本でお家を建てることになったら絶対にセントラルヒーティングだ!
と思っていましたが、ランニングコストのことや、
ミカンやジャガイモはどこに保管したらいいのか?なんてことを考えだしたら
それも一長一短ありでしたけれども。

それにしてもうちの店、高気密高断熱の真逆で、隙間風だらけなので、
どんだけストーブをつけても日中の室内温度が6℃。
ここに10時間くらい滞在します。

そう思うと、スキーウェア―くらいのものを着こまないとだめなのかもしれませんが。
ユニクロのダウンだけではちょっと防寒においては足りなかったかも?








by solaogplanta20 | 2021-12-28 00:53 | 日々の事 | Comments(0)

ハーブのお仕事と日常の事などを書いています


by Solaogplanta2020
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31