レモンの花
2022年 06月 23日
レモンのお花が咲きました
今年は久しぶりに柑橘系のポット苗が入荷しました。
手ごろで、よさそうなサイズ感のものを見つけられたので。
(当店では10年に1度くらいのペースで入荷します(汗))
ただ、入荷した時は葉の色つやが無く、ちょっとイマイチな状態でした。
ですが、こちらにきて、新芽がどんどん伸びてきて、大分元気になりました。
函館では地植えは出来ませんので、鉢植えでの栽培になります。
1株でも、実がなります。
日当たりの良いおうちでしたら、1年中お部屋でも栽培できますが、
この暖かい季節は外に鉢を置いた方が断然元気です。
10年くらい前にうちの店で購入されて、育てられているお客様は
レモンが10個以上、生るそうです。
レモンの他に、ユズと、スダチも入荷。
私もアパートの室内でユズを育てていたことがあります。
タネはチンキに、皮は乾燥させて、薄皮と実はジャムに。全部使えます。
・
by solaogplanta20
| 2022-06-23 00:44
| お花
|
Comments(0)