斑入り葉のギィドゥモーパッサン
2022年 07月 19日
中々お天気にならないですね。
太陽が恋しい。
函館は6月の夏至のあとから1か月、雨か曇りのジメジメしたお天気が
続くようになってしまいましたね。
本当にがっかりです。
私の中ではもう梅雨だと思っています(涙)
でも時々、晴れ間が見つかると、嬉しくなってお庭の様子を見に行きます。
お客様が挿し木したバラの小さな苗で頂いた、斑入り葉のギィドゥモーパッサン。
今年で何年目かな?3年目かな?
最初の1年は室内で育て、2年目からは鉢植えのまま戸外で冬越しさせています。
今年はずいぶんしっかりしてきました。
お花もいっぱい咲きました。
優雅で可愛いです。
こうやって小さな株から、ゆっくり育てていくのって、なんだかとっても嬉しいですね。
成長の過程を見られるのが。
大きく、しっかりなって、よかった。
また、来年も良い報告できるよう、見守ります。
Mさん、どうもありがとうございます。
・
by solaogplanta20
| 2022-07-19 00:51
| バラ
|
Comments(0)