人気ブログランキング | 話題のタグを見る

雨降り

この時期の雨は予想外です。

6月下旬からの1か月の雨は想定内でしたが、
その後は急に夏になり、暑い日々をお盆まで耐え忍ぶ。というのが
私の中の予想だったのですが、

真夏のようなお天気はほんの数日で、あとはものすごい湿度と雨です。
プラス強風。

今年の函館のお天気は非常に悪いですね。

家庭菜園のお客様たちが、「枝豆が全滅。こんなことは初めてです」と
おっしゃる方が続出ですが、このお天気では無理もないです。

お庭のお客様は虫と病気のご相談がいつもの年の倍です。
今までは薬もかけずに出来ていた方々も、今年はどうしたのかしら。とおっしゃいます。

我が家のお庭も虫だらけ、そして、バラも虫だらけです。
ブルーベリーの収穫をしていたら、一瞬で3か所蚊に刺されていました。

毛虫だけは素手で触らないようにして、どこかが痒くなっても搔かないように
気を付けていたのですが、先日、とうとう何かにかぶれてしまいました。
猛烈な痒みと、チクチクしたような痛みが四六時中あって、3日我慢したのですが、
治らないので、仕方なく皮膚科でステロイドの軟膏を貰ってきました。
1週間ちょいで、収まってきました。
原因は不明。チャドクガではないです。

皆様もどうぞお気を付けくださいませ。

やっとミニトマトが少し色づいてきました。
アイコとフルティカ、そしてサンマルツァーノリゼルバ(調理用トマト)
雨降り_f0400078_10435086.jpg
ブルーベリーは雨の晴れ間にちょっとづつ収穫。



by solaogplanta20 | 2022-08-09 10:59 | 野菜作り | Comments(0)

ハーブのお仕事と日常の事などを書いています


by Solaogplanta2020
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31