人気ブログランキング | 話題のタグを見る

月と暦を讀む ハーブの収穫と乾燥(持ち物などについて)

今週の土曜日は 単発クラス”月と暦を讀む ハーブの収穫&乾燥”のレッスンがあります。
このレッスンに向けて、収穫出来そうなハーブをたくさん準備しております。

時期としても、中々良いタイミングだったっと思います。
月と暦を讀む ハーブの収穫と乾燥(持ち物などについて)_f0400078_12532471.jpg
収穫のレッスンはハーブの恵みを受け取る内容なので、
一番嬉しくて楽しいレッスンのはずです(笑)

ハーブの栽培を 植える、育てるという部分にばかり意識を向けすぎていると、
なぜか、収穫が出来ない。
もっと受け取って取り入れるという方に意識を向けて下さっても良いと思います。

収穫に決まりは特にないのですが、季節やお天気を少し意識して、
ハーブにもう少し近づいてみてみると、色々な事が分かります。

レッスンでお話をすると、絶対そうしなければならない。これは良くて、これはダメ。と
ルールに縛られてしまう方が多く、話せば話すほど、難しいものですね。と
なってしまうので、最近はあまり色々話さないようにしようと思っているのですが(笑)

自然界では完璧には難しいのです。
だから意識してほしい。
ちょっと意識するだけで、収穫のタイミングも、どう収獲するかも、どう使いたいかも
全然違ってくるので。


お申込みの皆様(服装と持ち物について)

当日はお天気が良ければハーブガーデンの散策もあります。
実際のハーブを見ながらの収穫のポイントの説明なども。

ですので、動きやすい服装でお越しください。また、寒くないように、上着や、
紫外線対策として、帽子など各自で必要な方はお持ちください。
靴はスニーカーなど(サンダルやヒールなどは不可)歩きやすい靴でお越しください。

写真撮影OKです。記録用にスマホやカメラをお持ちください。

*10月1日のブログもご確認ください → 受講生の皆様へ 教室について


ハーブの収穫&乾燥のレッスン
10月8日(土)13:30~15:30
受講料 3850円

残席あります。 お申込みは前日まで受け付けております。





by solaogplanta20 | 2022-10-04 00:11 | ハーブ教室 | Comments(0)

ハーブのお仕事と日常の事などを書いています


by Solaogplanta2020
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31