人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ペチュニアのハンギング

久しぶりにハンギング作りました。

植えこんだのが6月下旬でかなり遅かったので、どうかなー?と
思っていたのですが、良い感じになってきました。

7月9日 
ペチュニアのハンギング_f0400078_18203988.jpg
7月19日
ペチュニアのハンギング_f0400078_18211065.jpg
8月1日
ペチュニアのハンギング_f0400078_14254995.jpg

植える時は咲いているお花は全部取って植えています。
サフィニア(バイオレット、ラベンダーレース)、ペチュニア ビバ カプチーノ 各1株ずつの
3株です。
ペチュニアのハンギング_f0400078_14261768.jpg
そんなに大きくない容量なので、2株でも良さそうですし、
時間をかければ1株でもいけるかな?と思うのですが、
ハンギングはちょっと多めに植えた方が早くモリっとして、恰好がよいように思います。

植えこんだあと、伸びてきた茎は鉢の縁くらいで1回剪定しまして、
あとはそのまま何もしていません。

ものすごく乾きやすいので、いっぱい水やりしています。
液肥は週1でやって、終わったお花は取っています。

あとはダラダラ伸ばして、どこまで頑張れるかな?





by solaogplanta20 | 2023-08-02 00:25 | お花 | Comments(0)

ハーブのお仕事と日常の事などを書いています


by Solaogplanta2020
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31