人気ブログランキング | 話題のタグを見る

暮らしの中の植物療法1(水・土クラス)受講生さんの感想

暮らしの中の植物療法1(水・土クラス)2月7日に無事に終了しました。

入門クラスからスタートして9回。長いようで、あっという間のレッスンでした。
長いお付き合いありがとうございました。皆様お疲れさまでした。

生徒さんたちから精油の勉強もしたい。というリクエストが多かったので、
今回、ハーブとアロマの両方を一緒に学ぶレッスンを作りました。
どの様に落とし込んでいくとよいのか迷ったのですが、
暮らしの中でハーブとアロマを活用するという部分を軸に
実習をたくさん盛り込んだレッスンを作ってみました。

植物療法(入門)では アロマテラピーの基本を3回
植物療法1では アロマテラピーの精油を使った基本的なツールの活用術を6回。
という具合で今年度は行いました。

暮らしの中の植物療法1(水・土クラス)受講生さんの感想_f0400078_19283884.jpg
感想を頂きましたので、簡潔に抜粋で。

*精油について簡単な知識しかなく、植物療法で基材を用いて作った化粧品を
実際に使ってみて、精油のもたらす心へのアプローチや、オイルを
使用した時の相乗効果がとても心地よく、毎日の洗顔や入浴のひとときが
とても楽しみになりました。香りがちょっとした気分転換、良い睡眠、
生活意欲の向上へと繋がっていくのだなーと実感しました。(Sさん)

*やっとここまでたどり着いた気がします。毎回の実習も、とても分かりやすく
ゆっくりと身に付けられました。なんとか長く実践していきたいです。
今考えると、方法は思っていたより、とてもシンプルで、
自分でも作ってみるハードルが下がった気がします。時々、脱線したり、
させたりすることもありましたがとても楽しい時間でした。(Kさん)

*暮らしの中の植物療法1、6回目が今日で終了。もう6回も教室があったのに、
全然足りなくって、いつも楽しくワクワクした気持ちで受けてました。
ハーブの活用のお話し、オイルのお話しと、精油のお話しと、
楽しく勉強させてもらいました。来年度の暮らしの中の植物療法Ⅱが楽しみです。
楽しい時間をありがとうございました。(Hさん)


こちらのクラスの皆さんは様々なハーブのレッスンを受講されてきた方々です。
もう数年のお付き合いになる方々ばかりという事で、
全6回、本当に脱線しまくりのレッスンで、毎回時間が足りな過ぎてスミマセンでした。
ただ、私が思った以上に皆さん深いところまで感じ、早速実践されたようで素晴らしかったです。

色々作りました。
暮らしの中の植物療法1(水・土クラス)受講生さんの感想_f0400078_19293365.jpg
暮らしの中の植物療法Ⅱ
メディカルハーブも加え、更に深堀して、楽しいレッスンを行いたいと思います。
どうぞ、引き続きよろしくお願いいたします。





by solaogplanta20 | 2024-02-13 00:25 | ハーブ教室 | Comments(0)

ハーブのお仕事と日常の事などを書いています


by Solaogplanta2020
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31