夏から秋にかけてのお花
2024年 05月 29日
一瞬、野菜苗に集中しておりましたが、今週からまたお花の入荷も再開です。
ソラプラでは5月のGWまでは春のお花。GW明けからは夏用のお花。と、
仕入れを分けて考えています。
母の日ウィークあたりまでは春のお花も まだあって、夏のお花も入りだしてという状況で、
その後は野菜苗の販売が始まり、
そして、夏用のお花に切り替わっていきます。
現在ご用意しています夏から秋にかけて用のお花はコチラです。
チェリーセージ(1株)
ダリア(お庭に植えたもの)
ペチュニア系(3株)
バーベナ(3株)
バラ咲きインパチェンスのフィエスタ(1株)
サンパチェンス(1株)
それ以外にも、キンギョソウ、ジニア、レースラベンダー、セージ類なども
入荷しております。
夏から秋のお花は寄せ植えにするよりも、1鉢に1株や、1種類だけ。というように花数を減らして
余裕を持って植えこむことをおススメします。1株でも十分大きくなりますし。
水やりさえ忘れなければ、秋遅くまで楽しむことが出来ると思います。
・
by solaogplanta20
| 2024-05-29 00:38
| お花とバラ
|
Comments(0)